当ページに記載した内容はあくまで参考情報です。
新型コロナウイルスから国民の生活を守る方策として、政府が国民1人につき10万円の定額給付を行うことになりましたね。
★定額給付金申請の参考情報★
国民ひとりにつき10万円の給付金って、いったいどうやってもらうの??
期限とかあるの?など、基本的な情報ソースをまとめました。
①今回の給付金のことや申請の仕方、受け取り方がよく分かってないので、概要を知りたいです。
→総務省のサイトが何よりも分かりやすいです。
ぜひ公式サイトを確認してください!
概要は公式サイト内の「よくある質問」を見れば分かると思います。
(※受け取り方は銀行口座への振込のみとなっています)
●総務省公式サイト(タップしてください)
②どんな申請方法を選べますか??
→マイナンバーカードを持ってる人はオンライン申請が可能、持ってない人は郵送で申請できます!
(申請書類は役所から送られてきます)
③いつから申請??いつから給付??
→オンライン申請は全国一律で5/1から始まっています!
申請書類の郵送や給付開始日は、市町村で異なるようです。
参考までに、松山市は5/18〜5/26の期間で申請書を各世帯主に発送するようです。申請書の郵送受付は5/19から。
また、申請期間の〆切があるので注意しましょう!
基本は郵送受付の開始から3ヶ月以内(市町村で異なる)
届いたら速攻で手続きしておきましょうね☆
④世帯主に家族の分まで一括給付と聞きましたが、夫のDVで別居中です。どうしたら受け取れますか??
→リンク先の資料に手続きが書いてあるのでご確認ください!
(4/30以降でも手続可)
●別居している方などへの参考情報(タップしてください)
以上、当社から情報をシェアさせて頂きました。
給付金申請の手助けになれば幸いです。
”松山市No.1チャットレディ” の コンフォールでは
あなたからの求人応募やお問い合わせをお待ちしております。チャットレディは楽しく安全に稼げる高収入バイトです!
松山市の方は通勤or在宅で、松山市以外の方(全国どこでも)は在宅でお仕事できます☆
まずは気軽にお話だけでも聞いてみませんか?☆LINEでのお問合せは↓から